
ホーム » プライバシーポリシー
個人情報保護に関する基本原則
【1】法令等の遵守について
- 弊社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
【2】個人情報の取得・利用及び提供について
- お客様の個人情報を取得するにあたっては、その利用目的をあらかじめ公表します。
- 書面による取得の場合には、ご本人に利用目的等を明示し同意を得ます。また、取得時の利用目的以外に、当該個人情報を利用する場合には、改めてご本人に同意を得ます。
- 偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。
- 弊社にアクセスされた方の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で取得・利用することはありません。
- お客様の基本的人権を侵害するような個人情報取得を行いません。また、特定の機微な個人情報に関する事項は、明示的な本人の同意がある場合を除き、取得しません。
【3】個人情報の取得と利用目的について
- 電話や電子メール等によるお問い合わせやご相談などされた方の個人情報は、お問い合わせへの返答や弊社資料を送付するために利用します。
- 入会契約書等所定の申し込み書にご記入いただいた方の個人情報は、ご本人のご入会の確認や最適なパートナー候補をご紹介するために使用します。
- 入会契約の範囲内で弊社に提出いただいた公的証明書や写真情報は、ご申告いただいた個人情報の公的証明および本人確認のために使用します。
- 入会契約の範囲内で、弊社へ届出、通知された情報は、弊社からの各種ご案内やお知らせ及びご申告いただいた個人情報の確認のために使用します。
- 結婚支援事業、交流会事業におけるパーティ、交流会等への参加申し込み等のご利用申し込みをされた方の個人情報は、当該提供サービスを提供又はご案内するために利用します。
【4】個人情報の正確性の確保について
- 当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を、正確、かつ、最新の状態で管理します。会員から変更届を受理した場合は、速やかにデータ変更処理を行い、正確かつ最新の内容に保つように努めます。
【5】個人情報を提供いただけなかった場合にご本人に生ずる結果について
- お客様ご自身の個人情報を弊社にご提供されるかどうかは、ご自身の判断となります。尚、当該個人情報をご提供いただけなかった場合には、所定の弊社サービスを提供できない場合があります。
【6】個人情報に関する安全管理措置について
- 弊社は、取り扱う個人情報の漏えい・滅失・き損防止、その他個人情報保護のため、リスクに応じた組織的、人的、物理的および技術的な安全管理措置を講じています。安全管理に関する取扱規程・社内体制の整備、万全なセキュリティ管理等、継続的に内外の環境の変化に対応し、万が一、問題等が発生した場合でも速やかに適切な対応をし、更なる改善を図っています。
ページトップへ